2019年2月 月間走行距離



2月終了。
月間走行距離は
Apple Watchでのワークアウトが280km
それ以外のランニングが151km
合計431km

今月はランニングの完全休養日が一日もなかった。
そんな月は多分、過去なかったような気がする。
ポイント練習、速めのロングジョッグ、疲労回復ジョッグと
メリハリをつけた練習ができた。

あとは風邪などひかないようにして
日曜日のフルマラソンに臨みたい。

東京へ向けて最後のポイント

ポイントといっていいものか、
今日は小雨が降っていたので
トレッドミルでペース走。

距離は5km。
設定ペースは
2kmまで3’24”/km(17.5km/h)
2km以降5kmまで3’20”/km(18.0km/h)

トレッドミルは目標の速度に達するまで
時間がかかるため
ゴールを6kmに設定。
初めの1km到達までに
0km/h→15km/h程度に徐々にあげて
1km到達と同時に17.5km/hにして
実質ここからがポイント練習スタート。
ラスト3kmは18.0km/hにややペースアップ。

1,000m毎の通過タイムとラップ
1,000m 3’24”
2,000m 6’48”(3’24”)
3,000m 10’08”(3’20”)
4,000m 13’28”(3’20”)
5,000m 16’48”(3’20”)

機械はやっぱり正確ですね。

本当はオールアウトしたかったですが
トレッドミルの最高速度が18km/hなので
追い込みきれないまま終了。
18.0km/h(3’20”/km)でも余裕があったので、
物足りない感じが残りましたが
調整期なのでコレはコレで良かったのかもしれません。

この物足りなさはフルマラソン本番でぶつけたいと思います。

大芝5周ペース走

来週の東京マラソンまで
調整も終盤になってきました。
今日は大芝で15.5kmPR。
一周3.1kmのコースを5周します。

設定ペースは11’00”/周を目安に
できれば後半ペースアップする計画。

一周毎の通過タイムとラップ
11’02”
21’57”(10’54”)
32’47”(10’49”)
43’38”(10’51”)
54’12”(10’33”)
※ラップの小数点以下切り捨て

まず、スタートしてから500m手前くらいの地点で時計を見ると
0.4秒で止まっていました。
時計の接触が悪く、瞬間的に2回押されたパターン。
なので、
再度、スタートボタンを押し直し、
この地点からスタートしたことに変更。
いつもより数百メートル長い距離を走ることになりました。

ペース的には設定通りに周回を刻んでいきました。

今日はこのコースで地元のマラソン大会が開催されており、
途中から人でごった返しており
ついに4周目と5周目は
一部の区間が人で塞がれていました。
そのため、
ペースを落として、人をかき分けながら進みましたが
だいぶロスしたため、
なんとか挽回しようと
トレーニング強度が高くなってしまいました。

ラストはいつものゴールを500m弱過ぎて終了。
色々あった割には良いタイムで走れたので良かった。

残り一週間、体調管理に気をつけて
疲労も落としていきたいです。

練習会で10,000mPR

平日練習会に参加。
今回も10,000mペース走。
設定ペースもいつも通り3’24”/km。
34分切りが目標。

1,000m毎の通過タイムとラップ
3’23”
6’51”(3’27”)
10’14”(3’23”)
13’38”(3’24”)
17’03”(3’24”)
20’25”(3’22”)
23’48”(3’23”)
27’13”(3’24”)
30’35”(3’22”)
33’50”(3’14”)
※ラップの小数点以下切り捨て

毎回、1,000m〜2,000mのラップが落ちる。
最初の1,000mが設定通り走れると
気が抜けているよう。
そこからまた気合を入れ直して
設定ペースに戻る感じ。

そしてあまり余裕は残っていないけど
最後にペースアップして
限界まで追い込みました。

3月3日の本番に向けて最後の10,000mTT的PRでしたが
33分台で締めくくれてよかった。

アスト1周 42km走



アストラムライン一周ジョッグを実施。
距離42.24km
タイム2:48’22”
平均ペース3’59”/km
信号待ち等を含めたグロスタイムは3時間10分



高速ジョッグになってしまいましたが
だいぶん40km走にも慣れてきた感じ。

これからは3月3日の本番に向けて
量を落としていこうと思います。

ながし4本。

練習会で10,000mPR

今日は千田公園で水曜練習会に参加。
内容はいつも通り10,000mペース走。

設定ペースは3’24”/km。
34分切りが目標。

1,000m毎の通過タイムとラップ
3’23”
6’50”(3’27”)
10’15”(3’24”)
13’40”(3’24”)
17’04”(3’23”)
20’28”(3’24”)
23’50”(3’21”)
27’14”(3’24”)
30’36”(3’21”)
33’52”(3’16”)
※ラップの小数点以下切り捨て

1,000m〜2,000mが3’27”もかかったのを見た時、
今日は34分切りはダメかもしれない、と思いましたが
大幅なペースダウンはせずに
そこから粘ってペースキープ。

スプリットタイム的にはずっと設定から2秒〜4秒遅れていて
後半少しずつ詰めていって
やっと9,000mで30’36”、平均ペース3’24”/kmに追いついた。

ラスト1,000mはもがいてペースアップして3’16”。
設定3’24”との差8秒が最後貯金となって33’52”。
今日はしんどかったけど、目標達成できてよかった。

いつも思うことですが、
本練習を走り終わって、
練習会メンバーと談笑しながら行うダウンは最高に気持ちいい。

大芝31kmPR

今日は大芝で距離走。
一周3.1kmの周回コースを10周です。

設定ペースは一周あたり11分で
トータル1時間50分切りが目標。

一周毎の通過タイムとラップ
11’09”
22’12”(11’03”)
33’10”(10’58”)
44’03”(10’52”)
54’59”(10’56”)
1:05’58”(10’58”)
1:16’52”(10’54”)
1:27’45”(10’53”)
1:38’36”(10’50”)
1:49’10”(10’34”)
※ラップの小数点以下切り捨て

ずっと、北から吹く風が強くて
まるで嫌がらせのようだった。

戦意喪失しそうになりながらも
前傾になって、なんとか腕を振ってペースを維持。

半周は追い風になるのでそこで呼吸を整えた。

ラスト2周は特に風がひどかったけれど
もう少しで終わる!
と言い聞かせてペースアップできた。

このコースで1時間50分が切れたのは2回目。
来月のフルマラソンまであと3週間で
まずまずの調子。

正月明けの調子の落ち込みを経て
ようやくここまで戻ってきた。

アップ3.1km
本練習31.0km
ダウン6.2km
合 計40.3km