たまにT.T.的PR、有害ラン。

千田公園での練習会に参加。
内容は10,000mのPR。
設定ペースは3’40”/km

1,000mごとの通過タイムとラップ
3’31”
7’05”(3’33”)
10’45”(3’40”)
14’27”(3’41”)
18’06”(3’39”)
21’49”(3’42”)
25’27”(3’38”)
29’02”(3’34”)
32’36”(3’34”)
35’57”(3’21”)
※ラップの小数点以下切り捨て

初めは先頭ランナーに引っ張られオーバーペース気味。
3kmですでに呼吸が苦しい。
5kmの通過が18’06”。
36分切りの欲が出てきた。
呼吸は苦しいけどなんとか粘る。徐々にペースアップ。
ラストの1,000mはがむしゃらにスパート。
35分台に滑り込み。
おかげで胸がとても苦しい。
普段、ほとんど走れていないのに、
数週間ぶりに参加する練習会だけ限界チャレンジ。
確実に体に悪い気がする・・・。

今日は柳瀬キャンプ場を攻めっから。



SR400でラーツーをして来ました。
ラーツーというのは
ツーリング先でインスタントラーメンを作って食べる
というものです。

持って行ったのは以下。
・バーナー
・コッヘル(クッカー)
・イス
・テーブル
・水筒
・ライター
・軍手
・遠赤ヒーターアタッチメント
・ジップロック(匂い封じ)
・ビニール袋(ゴミ袋)
・箸
・米(1合)
・お菓子
あと、写真にはありませんが
・カップラーメン
・コーヒー
・ウェットティッシュ
・紙コップ

道具が意外に多いと思いますが、
小物はコッヘルの中に入れるとスッキリします。


カップラーメンやコーヒーなど買い物をしながら
柳瀬キャンプ場に到着。


ここをキャンプ地とする!


イスとテーブルをセッティングして準備完了。


他のキャンパーは車を横か背後に配置していますが
自分はSR400を眺めながら過ごします。


使用するバーナーを紹介。
これはコールマンのバーナーストーブ。
20年前に購入したものです。
燃料は白ガソリン。
火をつけるときはポンピングをして
タンク内に圧をかける必要があります。

ほんとはバイクなど積載量に制限のある場合
こんな大きなバーナーは相性が悪いと思うのですが
これしか持ってないっていうのと
何より、無骨なデザインと
ポンピングという一手間かかるところが
愛着が持てて、使いたくなる理由です。
つまり、こだわりです。

そして、上についているのは
遠赤ヒーターアタッチメント。
本来の使い方は防寒対策グッズとして、ですが、
このバーナーストーブは火力調整が強火と中火しかできないので
自分が米を炊く時には
中火+このアタッチメントで
とろ火の感じを出しています。


まず米を炊きます。
水量は人によって違いはあると思いますが
自分は1合くらいならコッヘルに人差し指を入れて
米の高さから第一関節の少し下くらいの量が適量かと。
そしてコッヘルの上に、そこらへんにある重石をのせます。
初めは強火。
水が沸騰して吹いてきたら
火力を弱めます。(できればとろ火)
中の水分がなくなるまで、
火を止めるタイミングを計ります。
匂いを嗅ぎながら(焦げていないか)
蒸気が出てこなくなったくらいがタイミングですかね。
(最後まで蓋を開けないのがポイント)


米が炊けた(と思う)ので、
蒸らしている間に湯を沸かします。

今日はカップヌードルカレーです。
米も芯なし、焦げなし、べちゃべちゃでもなく、
普通に炊けてた。
学生時代にワンゲルで鍛えた米炊き技術は今も生きてた。

余談ですが、
ワンゲル時代は、例えば6人パーティーだったとして、
多い時には12合とかコッヘルで炊いていましたね(爆
なので、米炊き係は責任重大。
芯があったりしたら全員から非難を食らうことになるので
特に1回生の頃はプレッシャーを感じながら炊いていました(汗
しかも、練成の時はバーナー禁止なので
自作のかまどで米を炊くという厳しさもありました。

それにしても、外で食べるカップラーメンはうまいですね。


食後のコーヒー。
ゆったりとイスに腰掛けて
SR400を眺めながら
何杯でもいけそうです。


最後に、出したゴミはきちんと持ち帰ります。

初ラーツーで贅沢な時間を過ごしました。
バイクとデイキャンプは相性がいいですね。
次は袋麺に挑戦したいです。

3週間ぶりポイント練習

今日は千田公園で10,000mPR。
1,000m毎の通過タイムとラップ
3’33”
7’17”(3’43”)
10’56”(3’39”)
14’35”(3’38”)
18’11”(3’36”)
21’48”(3’36”)
25’23”(3’35”)
28’59”(3’35”)
32’32”(3’33”)
35’53”(3’20”)
※ラップの小数点以下切り捨て

三週間ぶりのポイント練習で
その間、週末くらいしかランニングできていなかったので
設定ペースは3’40”/km

序盤はペースがつかめず
速かったり、遅すぎたり。
2,000m過ぎてからやっと落ち着いて来た。

5,000mで18’11”で通過したので、
後半頑張れば36分切れるんじゃ?
ということで、
徐々にペースアップ。

8,000m通過が28’59”。
あと2,000mを7分以内をターゲットにラストスパート。

思いがけず35分台で走れた。
ま、マグレですね。
とりあえず、
3月までは走れたり、走れなったりを繰り返しながら
過ごして行くことになりそうです。