海外研修に行く前にアストラムライン一周42km走を実施。
距 離 42km
タイム 不明
38kmまでのタイム 2:28’48”
平均ペース 3’54”/km
コースはいつも通り
なぎさ公園スタート
↓
石内バイパス
↓
アストラムラインを時計回り
↓
広島南道路
↓
なぎさ公園ゴール
20kmで、先週右足裏に血豆ができたところが痛くなった。
そこから痛みをこらえながら走った。
20km地点は一番遠い場所なので、
進むも地獄、戻るも地獄。
血豆は血抜きをしていたけど、
その下にさらに血豆ができているのではないかと
恐怖心にかられながら走った。
痛みはジンジン、ひどくなっていった。
でも、週末の距離走くらいしかまともに練習できないので、
行くしかない!
ゴールまであと少しというところで
AppleWatchのバッテリーが切れてしまい
38kmまでしかタイムが取れなかった。
良いペースで行っていたのに・・・。
足裏が痛いのも我慢していたのに・・・。
ゴールして、タイムがわからない虚しさ。
残り、4kmもペースは落ちていないと思う・・・たぶん。
そして、足裏を見ると、なんともなってなかった!
ただ、皮がものすごく硬くなっていた(笑
でも、押さえたら激痛!
しばらくジョッグのみだな。
あと、AppleWatchは42kmバッテリーが持たないのは
ランニング時計として致命的。
3年しか持たなかった。
「40キロ走」タグアーカイブ
アストラムライン一周42km走
高速ジョッグ42km
アスト1周 42km走
アストラムライン一周 42km走
アストラムライン一周40km走。
アストラムライン一周 42km
今週末は社員旅行で距離走はできないので
代わりに今日ロング走を実施。
明日も、仕事が早く終わるかわからないし。
今日は人間ドックで仕事は休みなので、
夕方スタート。
コースはアストラムライン一周。
距離は42.2km
30キロ走は毎週してきましたが
40キロ走は1ヶ月していなかったので
あと一回しておきたかった。
ペースは気にせず、ロングジョッグのつもりで
心肺はそれほど追い込まなかった。
タイム 2時間53分03秒
平均ペース4’06”/km
これで足を作るトレーニングは終了。
これからは筋力を落とさないように
調整して疲労を取っていきたいと思います。
ながし4本。
今日の人間ドックの結果
体重 49.3kg
体脂肪率 5.2%
二回計測したけど、どちらも5%台。
あってるのかなー?
40キロPR
毎年、フルマラソンの練習で行う距離走は
30キロ走なのですが、
今日は距離を伸ばして42kmのペース走を実施。
最近のレースでは最後まで足がもたないことが多く、
40キロ走をして、足を鍛えるのが目的。
コースは
なぎさ公園スタート
↓
石内バイパス
↓
アストラムライン沿い
↓
白島
↓
広島南道路
↓
なぎさ公園ゴール
ペース走といっても
周回コースではないので、
赤信号は立ち止まって、時計もストップ。
設定ペースは、スタート時は4’15”/kmにしていましたが
もう少し早いペースが気持ちよかったので
序盤のうちに4’00”/kmに変更。
10km通過は40’30”くらい。
30km通過は1:56’40”くらい。
徐々にペースが上がっていった。
30km手前で、右足の拇指球に痛みが出てきました。
拇指球に集中して体重が乗っかる走法になっていたので、
小指側から拇指球にかけて体重が抜けるようイメージして走ると
最後まで痛みは再発しませんでした。
最後の方は、さすがにへばってきました。
赤信号で止まるので、呼吸は回復しますが
体の疲労はキツかった。
ラスト2kmがとても長く感じた。
それでも、スタートした時に想定していたペースより
大分早く走れて、それが最後までキープできたのはよかった。
走行距離 42.28km
ゴールタイム 2:41’50”
平均ペース 3’50”/km
今日の練習では
昨年、そして一昨年の福岡国際で経験した
足が終わった感覚にまでは届かなかった。
そこまで行こうと思ったら、
もっとペース的にも負荷をかけないといけないのでしょうが、
そこまでやる勇気はなかなか出てきません。
補給食も給水もしなかったので
走り終わった後の体重48.5kg
(通常50kg〜50.5kg)
40キロ走しなくても、
このくらいの体重になっているのが理想です。