台風であいにく雨だな。
でも風が強くないのがまだ良かった。
今日は15キロジョッグ。
ながし4本。
旅行で食べ過ぎた。
恐ろしくて、体重計になんかのれない。
「旅行」カテゴリーアーカイブ
社員旅行&ラン
会社の社員旅行で山口県に来ています。
我が社の社員旅行は行き先が3箇所あり、
各自その中から好きな場所を選んで参加します。
onockは帰宅時間が一番早いという理由だけで
山口県を選びました。
泊まった旅館は「大谷山荘」。
当日まで、
どこに泊まるのかさえ、ろくに確認もしていませんでしたが、
どうやら昨年12月の日露首脳会談の時、
プーチン大統領が泊まった旅館だったようです。
立派な旅館で、
部屋や温泉にとても満足しました。
台風と前線の影響で
雨だったら走るのをやめようと思っていましたが
「ワンチャンあるなら!」
と思い、一応、ランニングシューズとウェアは持参。
昨晩は25時過ぎまで部屋飲みをしていたので
今朝5時半に起きるのは辛かったですが
早朝の山口県は雨が降っていなかったため
みんなを起こさないよう、静かに起きて、ランに出発。
外はまだ真っ暗。
長門市街とは反対方向に走りましたが
1キロほど行くと
歩道がなくなり、
さらに街灯もなくなり、
トラックがなかなかのスピードで走っていたので
身の危険を感じ、
Uターンして
長門市街に向けて走りました。
今日はもう、半ば落ちでいいや、と思っていたので
ちょうど長門市役所で折り返し。
14kmジョッグで終了しました。
ながし4本。
その後、例年のように
バスの中で爆睡!
こうして、今年も心身ともに疲れ果て、旅行を終えました。
社員旅行2日目
社員旅行2日目は
京都市内ランニングから。
AM4:50分に起床。
雨が降ってる。
普通なら走るのをやめてますが
せっかく京都にいるので
AM5:10に都ホテルをスタート
目指すは上賀茂。
学生時代の下宿先アパート跡地。
母校。写真とっても、朝早すぎて何も写らず・・・
うっすら明るくなってきた、賀茂川。
走行距離23.9km
タイム1:35’07”
4’30″/kmくらいから
3’30″/kmまでビルドアップ。
平均ペース3’58″/km
AM7時前に
個人的には全てのやりたいこと達成。
あとは、もう団体旅行の流れに任せるだけ。
といっても
京都市内を観光で4時間半歩きまくって
疲れ果てた、社員旅行でした。
世界遺産「天龍寺」
社員旅行一日目。
京都なう。
二年坂で阿闍梨餅を購入。
まだあったかい。
先斗町で二次会。
ホテルまでの帰り道。
ここはアルバイトしていた会社が入っていたビル。
今日は社員旅行一日目。
無事終了。
というのも、
朝、集合時間に遅れた!
集合場所である広島駅に
向かうためのJRが来なかった。。。
踏切内に車が進入していたらしい。
「ただいま安全確認中。準備ができ次第、
運転再開します。」
アナウンスを信じてしばらく待ったけど、
なかなか来ず、もう限界。
集合時間に遅れるのは仕方ないとしても
のぞみに乗れなかったらヤバい!
最寄りの駅からタクシーで広島駅まで行くことに。
のぞみの出発時刻まであと30分。
おれ:「広島駅まで急いでお願いします!」
運転手:「誰かに乗車券預けてもらっといたら?」
おれ:「いや、間に合ったら問題ないんで!!」
運転手:「・・・・・」
5分前にギリギリ間に合った〜!
会社の人達:「走ってきたん!?」
おれ:「朝走って(から)きましたよ!」
・・・ということで、
今朝は、旅行前に早朝ラン10kmジョッグ
ながし5本。
TDL vol.2
TDL 二日目。
今日は昨日の曇り空から一転、快晴!
今日はスプラッシュマウンテンに乗りました。
待ち時間60分。
ラストの急降下では首から上がびしょびしょ!
でも、子供たちは大喜びでした。
数年振りに無重力体験w
でも、スリルだけじゃなく
そこにたどり着くまでに
色々見所があるのがTDLの魅力なんでしょうね。
キャッスルカルーセル
回転木馬。
4歳の息子ヒロが「一人で乗る!」とイキがっていたのが
かわいらしかったですねw
グーフィーのペイント&プレイハウス
ガジェットのゴーコースター
今日は昨日とくらべて人が多く、
ほとんどのアトラクションが60分以上まち。
ファストパスも6時間後とかでした。
なのであまり回れませんでしたが
おみやげを買ったりしてると良い時間になり、
TDL初体験はこんな感じで終わりました。
ところで、今日もパレードは中止で
結局、ミッキーマウスとか他のキャラたち含めて
一匹も見なかったなwww
夕方、祖母と1年振りの再開を果たし
今週末の予定が終了。
東京研修も残すところ1週間。
終わりが見えてきました。
TDL vol.1
広島から家族が合流し、
東京ディズニーランドにきています。
子供たちは初めてですが
僕自身も人生初のTDL。
昨日の記録的な大雪が雨に変わるという予報もありましたが
曇り空ながら、なんとか雨はやんでくれました。
今日は前日の雪の影響でパレード中止とか、
ビッグ・サンダーマウンテンや
スプラッシュマウンテンなど
一部のアトラクションが利用できませんでしたが
おかげでとても人が少なく、
多くのアトラクションが10分〜20分の待ち時間で楽しめました。
今日体験したアトラクションは以下。
では、いきましょう!
カリブの海賊
スティッチ・プレゼンツ〝アロハ・エ・コモ・マイ!″
ホーンテッドマンション
ピーターパン空の旅
白雪姫と七人のこびと
ピノキオの冒険旅行
イッツ・ア・スモールワールド
プーさんのハニーハント
アリスのティーパーティ
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!
ライトアップされたシンデレラ城
一番おもしろかったのは、プーさん。
他のアトラクションは車が線路沿いに動いていたけど
プーさんのハニーハントの場合、
じゅうたんの上を同時に3台の車がぶつかることなく
縦横無尽に動き回っていて
どうやってコントロールされてるのか不思議でした。
しかも、見るところが多すぎて
どこに目を向けていいのか分からなくなるくらいでした。
何度も乗ってみたいアトラクションでした。
今日コレだけアトラクション楽しめたのは、
初めてだったからよく分かりませんが
たぶん、ものすごく人が少なかったんだろうと思います。
ファストパスも全アトラクションで実施はなし。
TDL日和じゃなかったのが逆に日和だったのか??
そういえば、一日中いたのに
ミッキーマウスとか、一匹も見なかったなwww
はわい温泉小旅行
明日の中国マスターズ駅伝の開催地は鳥取県。
前のりではわい温泉に来ています。
伊勢海老の姿造りおいしかった〜
前のり大好きw
東京 & 横浜旅行 最終日
トップ・オブ・シナガワ・プリンスコートで朝食ビュッフェ。クロワッサン何個食べただろう?
この風景を眺めながらのクロワッサンは最高でした。遠くに富士山見えました。
朝はバスで鶴見八幡宮へ。
江ノ電に乗って鎌倉駅から長谷駅へ。
大仏。20円で中に入れました。
横浜中華街にやってきました。
新幹線の関係で、飲茶90分食べ放題のところ、40分早食い競争に変更w
お腹いっぱい。
今回の旅行で体重何キロ増えただろうか。
体重計に乗るのが怖く、家に帰ってから、とりあえず20kmジョッグしてきました。
ランニング後、体重は50.6kg。
走った後なので実際は51kgオーバー。
今日は晩ごはん抜き・・・orz
お腹すいたよ・・・