「バイク」カテゴリーアーカイブ

今回は九州を攻めっから。(1日目)


会社の勤続20周年でまとまった休みがとれたので
バイクで九州一周の旅に行ってきます。

第1日目の今日は、大分県の長崎鼻まで行きます。

昨夜は興奮してあまり寝付けませんでした。
眠気はほとんど感じることなくAM7:10頃、出発。


ひたすら国道2号線を西へ走り、
9:30、最初の休憩は道の駅ソレーネ周南。
ちょうど100kmくらい。
早くもケツが痛い。


関門橋。
今回の旅は全て下道で行く予定でしたが、
一区間だけ、早くも高速道路に乗ってしまいました。
橋を渡っていよいよ九州に突入です。


16:40、本日の目的地、長崎鼻リゾートキャンプ場に到着。
チェックインの最終時間が17:00だったので
ギリギリになってしまいました。


ここをキャンプ地とする。


初のソロキャンです。


今日の晩御飯。


肉と卵はトッピング。


デザートを食べたらもう寝ます。
キャンプ場の夜は早いのです。

バイクで九州まで来て、ソロキャンできているなんて最高です。夢が叶った。
明日はやまなみハイウェイです。

おやすみなさい。

1日目の走行距離310.9km

クシタニ モカシンブーツを購入


クシタニのモカシンブーツを購入しました。

オートバイ用の革ブーツです。

購入のきっかけは先日、会社のバイク乗りの先輩から、

「履かなくなった革のズボンあるけど。いる?」

「欲しいです!」

「スニーカーじゃ、似合わんよ。」

タダより高いものはないとはこのこと。

SR400のようなクラシックなバイクに似合う革ブーツを探して
「コレだ!」と思えたのが
クシタニのモカシンブーツでした。

値段的にもサイズ的にもネットで買う勇気はなく、
クシタニの取扱店に行って試着することに。
しかし、店頭には限られたサイズしか置いていないため
希望のサイズを取り寄せで準備してもらったので
試着するだけで数週間かかりました。

普段、24.5cmの靴を履いていますが
24.5cmを試着してみると、少しかかとが浮く感じでした。
ワンサイズ小さい24.0cmでちょうどよかったです。
小さめを買っても、つま先が長めに作られていて
大きめに見えるのがオシャレだと思います。


着脱式のチェンジパッドがついています。


内側。
ファスナーがついているので
脱ぎ履きは見た目ほど苦労しません。


後ろ側。
全体的にステッチが入っていてカジュアルな感じです。


ソールはビブラムソールです。
厚みと硬さがあるので、リアブレーキを踏んだ感触は
スニーカーほどダイレクトには伝わってきません。
週末のみで数ヶ月履けば感触にも慣れました。


インナーソール。特に変わったところはありません。


インナー内側。
左側の赤いテープは消臭テープです。
汗の三大要素、アンモニア・酢酸・イソ吉草酸と、
ノネナールの気になるニオイを軽減するそうです。


チェンジパッドを装着した図。

正直、このチェンジパッドをすると
シフトアップの操作性が極端に悪くなります。
パッドの厚さ以上の存在感を感じます。
しかも、オートバイから降りた後にコンビニ等で歩いていると
このパッドは外れます。
なので、初めにこのチェンジパッドを試してから
二度とつけたことがありません。

シフトペダルが当たる部分の色褪せや傷などが気になる人は
それでも我慢して装着すれば良いと思いますが僕はつけません。
そこが色褪せたとしても、それはMTバイク乗りの証でしょう。
しかも、このパッドをつけないほうがかっこいいです。

チェンジパッドを装着しなくても
このブーツはスニーカーと比べると
リアブレーキの踏み具合の感触が鈍かったり、
シフトアップの操作性が多少悪くなりましたが、
それでもこの見た目の良さにはかないません。
見た目と操作性はトレードオフだと思いますので
多少のことは我慢しました。
実際、数ヶ月この靴を履き続けたことでだいぶ慣れてきたので
操作性の悪さはあまり感じなくなっています。

今まではスニーカーでSR400に乗っていたので、
スニーカーを卒業してバイク乗りとして
一つレベルアップした感じがします。
またバイクに乗る楽しみが増えました。
クシタニのモカシンブーツはそんな革ブーツです。

凸華ちゃんカレンダーに採用されました

YouTubeのYSP横浜戸塚チャンネルが募集していた、
2022年の「凸華&凹華ちゃんカレンダー」に
私、onockが応募したSR400の写真が採用されました。

11月の写真になっています。

私が蒲刈で撮ったSR400の写真に
アニメーターによる凸華ちゃんのイラストが加わり
哀愁を感じるような写真になっています。

この写真の元ネタはこのブログの2021年1月16日掲載、
「今日は岡村島を攻めっから。」の、
とびしま海道ツーリングで撮った写真です。
背景の橋は「蒲刈大橋」です。

今日は岡村島を攻めっから。



採用されて良い記念になります。
卓上カレンダーなので会社のデスクの上に飾っています。
11月になるのが楽しみです。


選ばれた時の動画
カレンダー企画は00:54。

https://ysp-totsuka.booth.pm
カレンダーはここから購入できます。

プロテクター祭り 当選。


YouTubeのYSP横浜戸塚チャンネルで開催されていた、
「プロテクター祭り」という
バイク用胸部プロテクターのプレゼント企画に
応募したのですが、な・な・なんと、
当選しました。

自分がこのような企画に応募すること自体、
珍しいのですが
当選するのは初めてです。

そして今日プロテクターが届きました。

プロテクターはヘルメットみたいに着用することが義務、
というわけではないので、購入も後回しにしていたんですよね。

これからバイクに乗るときは
この胸部プロテクターをして走ろうと思います。

プロテクターを着用するきっかけを作ってくれた、
YSP横浜戸塚チャンネルの皆様、ありがとうございます。


31:30 当選の瞬間。

今日はおろちループを攻めっから。

天気が良いのでSR400でおろちループまで来ました。
緊急事態宣言や
まん延防止等重点措置が出ていない場所を選択。


道の駅 奥出雲おろちループに到着。
バイクの人たちもそこそこいますね。


出雲坂根駅。


ここではスイッチバックが行われるそうです。


延命水。
昨日の1000メートル10本の疲労が回復してほしいです。



本日の記録
走行距離 324.6km
所要時間 10時間

プレイリスト
IDOLA
Someday You Will Understand
地中海に浮かぶ女 -THE FINAL-
Over the Limit
Shine
クリムゾン
The Downtown Story
やっぱ好きやねん
CHANCE
時が流れても
ORANGE
Nova Estrada
SPIDERMAN

※全てカルメラ

今日は南原峡キャンプ場を攻めっから。


今日は有給を消化して
SR400で南原峡キャンプ場にラーツーしに来ました。
なんて贅沢なことでしょう。


今日の持ち物はコレです。


目の前に川が流れるここをサイト地とする。


セッティング完了。
誰もいない貸切キャンプ場。


今日は袋麺、「ラ王」醤油。
そして、「具材の三種盛り」
プチ贅沢。


川の流れを聴きながらクッキング。


「ラ王」定食 ラーツーバージョン、完成。
米の炊き具合もバッチリ。
うまー


食後のコーヒー&デザート

そして本を読み夕方まで過ごしました。

とインテリぶってみましたが
実はマンガです(爆
贅沢な時間の過ごし方。

帰るまでに来たのは2組。
本当に静かで良いキャンプ場ですね。
しかも無料キャンプ場。

また来るでしょう、ここは。
たぶん・・・ね。

今日のツーリングプレイリスト
SHINY DAYS 亜咲花
ふゆびより 佐々木恵梨
Seize The Day 亜咲花
はるのとなり 佐々木恵梨

今日は柳瀬キャンプ場を攻めっから。



SR400でラーツーをして来ました。
ラーツーというのは
ツーリング先でインスタントラーメンを作って食べる
というものです。

持って行ったのは以下。
・バーナー
・コッヘル(クッカー)
・イス
・テーブル
・水筒
・ライター
・軍手
・遠赤ヒーターアタッチメント
・ジップロック(匂い封じ)
・ビニール袋(ゴミ袋)
・箸
・米(1合)
・お菓子
あと、写真にはありませんが
・カップラーメン
・コーヒー
・ウェットティッシュ
・紙コップ

道具が意外に多いと思いますが、
小物はコッヘルの中に入れるとスッキリします。


カップラーメンやコーヒーなど買い物をしながら
柳瀬キャンプ場に到着。


ここをキャンプ地とする!


イスとテーブルをセッティングして準備完了。


他のキャンパーは車を横か背後に配置していますが
自分はSR400を眺めながら過ごします。


使用するバーナーを紹介。
これはコールマンのバーナーストーブ。
20年前に購入したものです。
燃料は白ガソリン。
火をつけるときはポンピングをして
タンク内に圧をかける必要があります。

ほんとはバイクなど積載量に制限のある場合
こんな大きなバーナーは相性が悪いと思うのですが
これしか持ってないっていうのと
何より、無骨なデザインと
ポンピングという一手間かかるところが
愛着が持てて、使いたくなる理由です。
つまり、こだわりです。

そして、上についているのは
遠赤ヒーターアタッチメント。
本来の使い方は防寒対策グッズとして、ですが、
このバーナーストーブは火力調整が強火と中火しかできないので
自分が米を炊く時には
中火+このアタッチメントで
とろ火の感じを出しています。


まず米を炊きます。
水量は人によって違いはあると思いますが
自分は1合くらいならコッヘルに人差し指を入れて
米の高さから第一関節の少し下くらいの量が適量かと。
そしてコッヘルの上に、そこらへんにある重石をのせます。
初めは強火。
水が沸騰して吹いてきたら
火力を弱めます。(できればとろ火)
中の水分がなくなるまで、
火を止めるタイミングを計ります。
匂いを嗅ぎながら(焦げていないか)
蒸気が出てこなくなったくらいがタイミングですかね。
(最後まで蓋を開けないのがポイント)


米が炊けた(と思う)ので、
蒸らしている間に湯を沸かします。

今日はカップヌードルカレーです。
米も芯なし、焦げなし、べちゃべちゃでもなく、
普通に炊けてた。
学生時代にワンゲルで鍛えた米炊き技術は今も生きてた。

余談ですが、
ワンゲル時代は、例えば6人パーティーだったとして、
多い時には12合とかコッヘルで炊いていましたね(爆
なので、米炊き係は責任重大。
芯があったりしたら全員から非難を食らうことになるので
特に1回生の頃はプレッシャーを感じながら炊いていました(汗
しかも、練成の時はバーナー禁止なので
自作のかまどで米を炊くという厳しさもありました。

それにしても、外で食べるカップラーメンはうまいですね。


食後のコーヒー。
ゆったりとイスに腰掛けて
SR400を眺めながら
何杯でもいけそうです。


最後に、出したゴミはきちんと持ち帰ります。

初ラーツーで贅沢な時間を過ごしました。
バイクとデイキャンプは相性がいいですね。
次は袋麺に挑戦したいです。

今日は岡村島を攻めっから。





今回は、SR400でとびしま海道にツーリングに来ました。

岡村島というのは、
とびしま海道の東の端、
愛媛県の島です。

広島県呉市から7つの橋を渡って
岡村島に向かいます。


まずは、本州と下蒲刈島を結ぶ安芸灘大橋です。
とびしま海道で唯一有料の橋になります。
通行料金は570円。
(バイクは軽自動車料金です。)

往復すると1140円。
片道1km程度しかないので、
ちょっと高いと思いますが、
残りの橋は全て無料なので、
全ての橋を満喫できる料金と考えれば
十分楽しめると思います。


下蒲刈町にある、体験学習施設「松寿苑」
ここは高校生の時、毎年夏休みに、
陸上の合宿をしていた場所です。
懐かしいなー。


上蒲刈町にある「県民の浜」に着きました。
冬だけど、南国みたい。


県民の浜にある「星の海 島の空」カフェで
カツサンドをテイクアウト。


豊浜大橋を渡って、大崎下島へ。
この島では御手洗地区を目指します。


御手洗地区。


平羅橋を渡って平羅島へ。


中の瀬戸大橋を渡って中ノ島へ。


岡村大橋を渡って、ついに岡村島に到着。


岡村島は愛媛県。
橋で渡れるのはこの島までになります。
SR400で初の愛媛県となります。


岡村港に到着。
最果ての地に来たような気分。
ここからフェリーで今治港まで行くことができます。
が、今日は岡村島を一周して帰ります。


豊島大橋です。
豊島→上蒲刈島方面に渡りきった後に撮影スポットがあります。


蒲刈大橋を渡る頃には
だいぶん日も傾いてきました。

夕陽を浴びながら走るツーリングは最高です。
綺麗な海、そして島をつなぐ橋。
とても爽快なコースでした。

壁紙①(クリックで拡大)


壁紙②(クリックで拡大)


本日の記録
走行距離 191.9km
所要時間 8時間50分
プレイリスト
Stranger The BONEZ
最終列車 THE イナズマ戦隊
FEEL×ALIVE 佐咲紗花
SUNSET BLUE LINDBERG
少年 永井真理子

今日は帝釈峡を攻めっから。


SR400で帝釈峡までツーリングしてきました。

今日のルートのこだわりは以下の3点。
・行きと帰りが重複しない。
・行きは下道を利用する。
・帰りは高速道路を利用する。


ルートは以下。
<行き>
県道37号
国道54号
国道183号
国道432号
県道23号

<帰り>
県道23号
国道182号
山陽自動車道
広島高速

三次まで出るのに、ナビは国道54号を推奨してきましたが
県道37号線を選択。
今日はローカルな芸備線沿いを走りたい気分。

7:40に出発。
天候は晴れ。
白木町あたりで気温が6℃。
ウィンターグローブでしたが、
一時間も走るとおててがチンチンしてきました。
自分のグローブは1時間が限界です。


それでも我慢して9:40。
三次のコンビニで1回目の休憩。
手がやばいので、温かい飲み物を!
こういう時、バイク乗りなら
缶コーヒーなんでしょうが
頻尿ライダーにならないよう、
コーンポタージュでおててを温めました。
缶の熱さは格別ですね。
ペットボトルじゃ出せない暖かさ。

気温も暖かくなって10℃を超えてきたので
ここからは快適です。


10:50に帝釈峡に到着。
着いたのは良いですが、紅葉は終わってました・・・


白雲洞。まるでグーニーズ。


雄橋(おんばし)

早く帰らないと雨予報ですが、
せっかくきたので1時間ほど散策してしまいました。

東城町の道の駅、遊YOUさろん東城でお土産を買って
12:50帰路につきました。
さぁ、早く帰らないと、これから雨予報です。

国道182号を南下し、福山東インターから初の高速道路へ。
バイクでもETCで楽々通過。
単気筒・空冷エンジン・5速という性能で
高速走行するのには不安もありましたが
振動もそこまで気にならず、よく走ってくれました。

西条あたりで雨が降ってきました。
やっぱり、間に合いませんでしたが
バイクは明日洗車すれば済むこと、
と焦らずに運転しました。

15:50 帰宅
所要時間 8時間10分
走行距離 308.8km

本日のヘルメットの中のプレイリスト
Pictures Pay money To my Pain
Remember The BONEZ
1000のタンバリン ROSSO
抱きしめたい The Birthday
few lights till night Dragon Ash
Sweet Child O’ Mine Guns N’ Roses
Zero SOFTBALL
On the Record Akiakane


翌日、雨で汚れたバイクも綺麗になりました。
ちなみに、隣に写っている萌えキャラは
SR400の部品を身につけている
凸華(とつか)ちゃんです。

今日は出雲を攻めっから。


SR400で日御碕と出雲大社へツーリングしてきました。

今日のルートのこだわりは以下の2点。
・高速道路は利用しない。
・行きと帰りが重複しない。
せっかくバイクにETCつけているのに、ほとんど利用してない。
中国地方を出ないと出番がなさそうですね。


ということで、
ルートは以下です。
<行き>
県道71号
県道38号
国道191号
国道261号
県道40号
県道31号
県道46号
国道375号
国道9号
国道431号
県道29号

<帰り>
国道184号
国道54号

7:10に出発。
広島市内はやや肌寒いくらいでしたが
北広島町で全身が凍えるくらいの寒さになりました。
道路標識の温度計では9℃。

メッシュグローブに
ジャケットの下は2枚のみ。
ズボンも風を通して寒い。

これは、もう、山を越えて出雲まで行く自信がない・・・
秋のバイクツーリングをナメていました。

引き返そうとセブンイレブンに立ち寄り、
万が一に備えていた
薄いダウンベストと
ウィンドブレーカーを
ジャケットの中に着込むと
ポカポカ!

日も登って、直射日光に照らされて
気温が20度を超えるまでになってきました。
まるで、「みかん風呂」に入ったみたいです。
生き返った!!

でも体が冷え切ってしまったので
道の駅を各駅停車の頻尿ライダーとなってしまいました。


道の駅「瑞穂」


道の駅「ロード銀山」
天気が良くて、だいぶ暑くなってきました。
中に着込んでいたものを脱ぎました。
メッシュグローブでも全然平気。
秋の服装は難しいですね。


道の駅「キララ多伎」
ここまでくれば、あと少しで出雲市!


出雲市へ。旧大社駅舎です。


12:40 日御碕灯台に到着。


日御碕神社。


出雲大社に到着。
昔、来た時はあのしめ縄に
お金を下から投げて
突き刺していたような気がしますが・・・
今日はそんなことしてる人はいませんでした。


日御碕と出雲大社を散策しすぎて、
昼飯が15:30になってしまいました。
しかも
出雲そばじゃなくて
コンビニ。
コロナが落ち着くまでは、外食はガ・マ・ン・DEATH!

帰りは国道184号と国道54号で
三次・吉田を経由して広島へ。
楽しい旅でした。

20時00分、無事帰宅。
走行距離 367.6km
所要時間 12時間50分

本日のヘルメットの中のプレイリスト
Still I Got To Fight Ken Yokoyama
Do you remember? 宮本浩次
Always with love SCOTLAND GIRL
Joking Dizzy Sunfist
A Piece Of Stardust HAWAIIAN6
No Reason STOMPIN’ BIRD
FORWARD SHACHI
孤独のエール 怒髪天
帰り道 OAU



今回の壁紙。(クリックで拡大)