脱臼後の肩痛。L.S.D20キロ。
昨日、30キロ走を行ったあと、
午後から子供とバスケットボールで遊んでいたところ
ちょっとしたことで左肩が脱臼。
自分ではめることができず
激痛の中、ヨメの運転する車で
最寄りの病院へ。
車での移動中、ちょっとした段差や
ブレーキのGがかかっただけで
激痛!
やっとついた病院も
土曜日だったので
整形外科がやっておらず、別の病院へはしごすることに。
やっと2件目の病院に着いたけど
救急じゃないので
きちんと順番を待ってから。
脱臼してから約90分後
やっとはめてもらった。
1日経ったけど
ひどい筋肉痛のような痛みが残っている。
でも走るのは可能。
今日は20kmのL.S.D。
コースはなぎさ公園〜上河内往復。
肩が痛いので、ながしと筋トレは中止。
筋肉痛が取れるまで
あと数日かかりそう。
大変な事になってるじゃないですか!!
もう、時期的にも、力を付けるトレーニング期ではなく、調整期に入るので、週末のベイマラソンで、しっかり追い込む位で、今週は、無理は禁物ですよ!!
あ、ベイマラソンも、頑張りすぎると、福岡に、疲労が残ると思うので、ペース走感覚で、気持ちよく走られて下さいね!
福岡は、27分台は、絶対いけますよ!!
沼っすさん、ありがとうございます。
脱臼の後遺症は、今日でだいぶん痛みもとれたので、多分影響ないです。
福岡国際に向けて、9月から即席で作った体なので
どうなることやら・・・心配な部分もありますが、
この3ヶ月はやれるだけのトレーニングはしたつもりなので、目一杯頑張ります!
とりあえず、ベイマラソンは人のレースに乗っかって
頑張ってきます!