「強化系」カテゴリーアーカイブ

3’50”/kmに再挑戦。

先週に続き、10,000mペース走を実施。
一周1,250mを8周します。
再度、3’50”/km(4’47”/周)に挑戦。

一周ごとの通過タイムとラップ
4’38”
9’23”(4’45”)
14’11”(4’47”)
19’00”(4’49”)
23’45”(4’44”)
28’26”(4’40”)
33’09”(4’43”)
37’42”(4’32”)
※ラップの小数点以下切り捨て

1→4周目まで徐々に落ちていき
先頭とも徐々に離れていき
ソーシャルディスタンスをキープしてただけだと
ゴール後に強がっていましたが
ホントは苦しかっただけ。笑

もうダメ、ズルズル落ちるかと思ったけど
5周目からはなんとか粘って、ペースをキープ。
ギリギリ、踏みとどまった。
心肺はいっぱい、いっぱいでしたが
なんとか、目標達成。

フゥ〜。
練習も命がけ、というと大げさですが
今はまだそんな感じです。

10,000mPR

久しぶりに10,000mペース走してみた。

一周1,250mを8周します。
一周ごとの通過タイムとラップ
4’55”
9’47”(4’51”)
14’44”(4’57”)
19’46”(5’02”)
24’43”(4’57”)
29’40”(4’56”)
34’36”(4’56”)
39’25”(4’49”)
※ラップの小数点以下切り捨て

3’50”/km(4’47”/周)〜4’00”/km(5’00”/周)
を目安にしていましたが
4’00”/kmが精一杯。

まず、心肺が苦しいのを我慢できない。
体も動かないので、ペースも上げられない。

体重が56kgと7kgも増加してたら
しょうが・ファッキン・ない。

今まで、こんな走ったり、やめたり、を
繰り返してきたけど
今回は取り戻すのが、だいぶ大変そう。

比治山公園3周

今日は比治山公園での練習会に参加。
比治山の1周約2kmのコースを3周します。

はじめにアップで3周しましたが
それでもう、ヘトヘト。

そろそろスタートしますか、

じゃなくて、

そろそろ終わりにしましょう、
と言いたかったくらい。

一周ごとの通過タイムとラップ
8’53”
18’01”(9’08”)
26’53”(8’51”)

一周2kmとすると
4’30”/kmのペースとなりますが
今の自分からすると
これが限界。

リハビリにはキツすぎでした。

久しぶりの10,000m走。

今日は6月唯一のノー残業デー。
というわけで、
2ヶ月ぶりに広島総合グランドでの練習会に参加してきました。

内容は10,000m。
1,250mの周回コースを8周です。

一周ごとの通過タイムとラップ
4’33”
9’06”(4’32”)
13’51”(4’45”)
18’42”(4’50”)
23’30”(4’48”)
28’02”(4’31”)
32’36”(4’33”)
36’45”(4’18”)
※ラップの小数点以下切り捨て

平日は仕事で走れる状況ではないですが、
週に一度は10kmジョッグ&ラストの500m全力ダッシュ
で心肺を追い込んでいるので
3’40”/kmくらいはいけるかと思っていましたが
甘くなかった。

とにかく、息が苦しい・・・
最も遅いラップ4’50”/周は3’52”/km

やっぱり今の練習量じゃ、ここまでは落ちますね。
しかも仕事量が減る見込みも当面ないから
これから、もっと落ちそう。

ラストスパートで心肺強化

今日はノー残業デー。
ということで久しぶりに早い時間に帰宅し、
広島総合グランドでの練習会に参加。
内容はいつも通り10,000m走。
1,250mを8周します。

一周ごとの通過タイムとラップ
4’30”
8’55”(4’24”)
13’19”(4’23”)
17’43”(4’24”)
22’01”(4’17”)
26’23”(4’22”)
30’42”(4’18”)
34’34”(3’52”)
※ラップの小数点以下切り捨て

前回の2週間前のポイント練習から2回しか走ってなく、
しかもジョッグのみ。
そんな自分が先頭で引っ張ってもいいんでしょうか!?
という感じでスタート。

ホラ、やっぱり4’30”/周もかかってしまいましたよ。
体感では4’20”/周くらいのつもりだったのに。

せめて4’22”/周(3’30”/km)くらいにはペースを回復させないと!
ということで少しずつペースアップ。
でも今日は息が切れるのが早い感じ。

自分の呼吸の乱れが他のメンバーに伝わったのか
途中、3〜4周目で先頭が入れ替わって、つかせてもらった。
5周目からは35分切りを目指して、再度自分が先頭に。
ここからナウダさんとのマッチレース。

ラストの1周でナウダさんがラストスパート!
自分も必死でついていく!
いつもはここで簡単に離されますが、
半周過ぎてもなんとか持ちこたえている!!
それにしても、すごいスピード感。
最後の一周はラップが3’52”。
久々の3分台/周。
ほとんど走れていない割には、まずまずの走りができた。

最近は、平日にほとんど走れなくなっているので、
最低でもここで心肺を追い込んでおけば、
体力の劣化を緩やかにできるでしょう。

ラン☆ピー練習会で10,000m走

広島総合グランドでの練習会に参加しました。
今日も10,000m走。
1,250mの周回を8周します。

一周ごとの通過タイムとラップ
4’17”
8’36”(4’18”)
12’52”(4’16”)
17’08”(4’15”)
21’21”(4’13”)
25’35”(4’14”)
29’48”(4’13”)
33’50”(4’01”)
※ラップの小数点以下切り捨て

最近、気合が入っていないので
35分切り(4’20”/周)くらいを狙ってスタートしましたが
周りのメンバーがものすご速かったので
自分も触発されて5000mを17’08”で通過。
残り4周も心肺が持ちこたえそうな感じだったので
34分切りに目標を切り替え。

先頭にはラスト1周で引き離されましたが
それでも大幅ペースアップし34分台でゴール。
当初の予定よりだいぶん良いタイム。
4日前のラン☆ピーマラソンの貯金ですね。
今日、こんな走りができるとは思ってなかった。

練習会とは一人ではできないことに
チャレンジできる良さがありますね。
最近、メンバーに与えてもらってばっかりだな。

ラン☆ピーマラソン

今日はラン☆ピーマラソン。
いつもの練習会メンバーと
大芝で21.1kmのタイムトライアルです。
3.1kmの周回コースを6周と2.5kmを走ります。

一周毎の通過タイムとラップ
11’05”
22’04”(10’59”)
33’01”(10’57”)
43’59”(10’58”)
54’57”(10’57”)
1:05’46”(10’48”)
1:14’24”(8’38”)
※ラップの小数点以下切り捨て

ラップはマチさんが引っ張ってくれて
自分はついていくだけ。
1周目からの高速ラップに最後までいけるか不安になりながらも
3周目で体が慣れてきた。
6周目からペースアップした時に
2、3回離れてしまい
もうだめだ〜と思ってしまいましたが
なんとか追いついて
好タイムでゴール。

最近は水曜練習会にも参加できず
ポイント練習ができていなかったので
まともに走れるとは思っていませんでしたが、
予想以上の走りができた。

ジョッグ主体の練習となる時でも、
ジョッグ中にスプリント走を入れるだけで
自分の心肺はそれほど劣化しないみたいです。

練習会で10,000m走

広島総合グランドでの練習会に参加。
先月28日にぎっくり腰になって以来、
運動は控えていたので
6日ぶりのランニングです。

腰の症状はだいぶ良くなって、ペース走もできそうな感じ。
でも、時計を忘れてしまい、
自分でペースを作っていく気も無くなったので
腰の様子を見ながら
今日はメンバーのペースに合わせて10,000mを走ることに。

タイムは35’47”。

走り終わった後も腰は大丈夫。
むしろ、久しぶりのランニングで、
しかもポイント練習の緊張感から解き放たれたこともあり、
楽しかったし、気持ち良かった。

たまには息抜きするのも良いものです。

10,000mペース走

広島総合グランドでの練習会に参加。
練習内容は10,000mペース走。
1,250mを8周します。
設定ペースは一周4’15”/周(3’24”/km)

一周毎の通過タイムとラップ
4’14”
8’28”(4’13”)
12’44”(4’16”)
17’00”(4’15”)
21’14”(4’14”)
25’28”(4’13”)
29’43”(4’15”)
33’49”(4’05”)
※ラップの小数点以下切り捨て

今日はT.T.の感覚ではなく
設定通りのペースに進むことを重視。
目標にしていた大会がなくなって、
モチベーションが落ちてるだけですけど。
それでも狙った通り33分台で行けるのは調子が良いみたい。

トレッドミルでビルドアップ走



今日は雨だったので練習会には行かず、
トレッドミルで60分のビルドアップ走をしました。
時速13kmからスタートし、10分経過毎に時速1kmペースアップ。
00分〜10分 13km/h(4’36″/km)
10分〜20分 14km/h(4’17″/km)
20分〜30分 15km/h(4’00″/km)
30分〜40分 16km/h(3’45″/km)
40分〜50分 17km/h(3’31″/km)
50分〜60分 18km/h(3’20″/km)

トレッドミルは景色が変わらないので
好きではありませんが
10分毎にビルドアップしていく変化があったので
最後までダルくならずに走り切れました。

今週のポイント練習はこれで良しとしよう。